記事一覧
-
【長岡】お肉専門無人販売所『おウチdeお肉』ってなんだ?
無人販売〇〇というものが珍しくはなくなってきた昨今、長岡市ではゲート下で昔ながらの無人野菜売り場があったりもしますが、本日ご紹介する『おウチdeお肉』は近代的... -
【長岡】「ラーメン つり吉」創業以来継ぎ足しの真っ黒な醤油ラーメン!
「しょっぱくて強い、ちょっとクセのある醤油ラーメンが食べたい!」って時ありますよね? 今やいろんなラーメンが世の中にありますが、これぞ醤油!!って感じで昔なが... -
【ラジオ】ブログ記事について語り合う番組を始めました!
皆様お世話になっております。暑中お見舞い申し上げつつ、本日より当ブログの記事の内容について深堀したり、改めて語るラジオを始めましたのでご報告申し上げます。 と... -
アオーレ!ドイツフェストに行ってきましたよ。
梅雨に入りまして、生憎の天候ではあったものの、一部の中止はありつつ開催されましたアオーレ!ドイツフェスト。 ラストオーダー前の落ち着いた時間ではありましたが、... -
【柏崎】「金剛苑」で王道の馴染み深い焼肉を!!
本日は柏崎ICから車で5分の好立地にある焼肉屋、「金剛苑」さんにおじゃましてきました!! 焼肉屋さんと言っても、昔ながらの焼肉屋さんから食べ放題、凝った演出で人... -
【ゴゴハチ#3】第一子が生まれました。
本日はラジオ回。 ただただ編集部ライターのたくま一家をお祝いする放送となっておりますが、よろしければお付き合いくださいませ。 -
神林精肉店に行きまして
本日は『神林精肉店』行ってまいりましたよ。 精肉店と言うものの、リニューアルをきっかけに今はお弁当屋さんなのだそう。店内は清潔感のある静かな雰囲気で、お弁当屋... -
朝日山カップをパスタで楽しむ
昼から飲んじゃった。・・・ごめんって。 相も変わらず夜な夜なワンカップ酒を楽しむ日々を送っているわけですが、本日お付き合いいただくのは『朝日山』です。 『久保田』... -
【長岡】「道の駅 ながおか花火館」でいつでも縁日気分!!
長岡花火の魅力を年中感じられる「道の駅 ながおか花火館」!!今回は、こちらの道の駅で食べられる美味しいものや、お土産物屋さんについて紹介したいと思います!! ... -
【長岡】アオーレ!ドイツフェスト2024が来るぞー!
なにやら酒の香りが・・・ お加減いかがですか。気温が上がってきてそろそろ気持ちよくなってきたたいらです。 さて、酒のあるところにたいらありと言われて久しいですが、... -
【長岡】「道の駅 ながおか花火館」でいつでも長岡花火を味わえる?!
長岡と言ったら花火!今年も「長岡まつり大花火大会」の日が近づいてきています! 8月2日と3日の2日間に渡って繰り広げられる大花火大会は、日本三大花火大会の一つ... -
【エチゴビール第二弾】ピルスナーが最高だった
ごきげんよう、飲酒量が一向に減らないライターのたいらです。 以前にも記事にしました『全国第一号クラフトビール』のエビスビールですが、あれからすっかりはまってし...