【長岡市】創業70年のお肉屋さん『関要肉店』のコロッケが最高だった。

連綿と続く日々というのはどうにも刺激を欠いてしまうもので、そうしたマンネリを打破しようと新たに習慣を作ったりするのは面倒だし、日々なにかしらのイベントを作ったり、参加したりするのは様々コストがかかる。

その辺り、私は晩酌の習慣を日々の慰めにしているのだけど、それでなくてもささやかな刺激を得ることは実は容易なわけだ。

といったところで、今日は毎日行列のできるお肉屋さん『関要肉店』を紹介します。

目次

関要肉店

ずっと行きたかったのだけど、昼時とか夕方に行くといつも店の外まで行列ができているのでなかなか踏み切れず、今日は偶然15時頃、おそらくアイドルタイムってタイミングで近くを通ったので、ようやく初訪問してまいりました。

関要肉店は創業70年にもなるそうで、未だに列も絶えない様子から地域に愛されている店なのが分かる。
今回も比較的来客が少ない時間だろうけど、私が居た短い時間の中でも何組か来客があった。

中に入ってみるとお肉屋さん特有の油のにおい。
様々な総菜を作るから独特な香りになるんだよなぁ、昔よくお使いに行かされていた肉屋を思い出してなんとなく懐かしい気持ちになる。

美味しそうな肉が並んでいるのはもう当然として、部位分けも細かくてうれしい。
肉質も一見良さそうだから今度爆買いしに来ることにしよう(決意)。

さて、本日の目的は総菜なわけです。
サラダからボイル野菜、ミートボールやキッシュにハンバーグに餃子や焼き鳥まで、豪勢な顔ぶれで種類も豊富。

これは今後通うのが楽しみだなぁ。

調べてみるととにかく揚げ物の評判が良いようなので今回はスタンダードなところで唐揚げ、コロッケ、メンチを注文することに。

コロッケやメンチなどはメニューだけがあって、注文するとその分その場で揚げてくれるそう。
揚げたてが食べられるのもうれしい。
(ついでにからあげも新たに揚げてくれた。ありがたい・・・!)

待ち時間に横を見てみると調味料棚。

なんか良いにおい嗅ぎながらこういうのみるとついでに買っちゃいたくなるよね。

少し待って、ホカホカのを頂きました。

お肉屋さんから帰る時の総菜の香りが漂ってる感じ良いよね。

行儀悪いですが、お先に一ついただきます。

ぱっと見しっとりタイプなのかな?と思ったけど軽い衣がサクサクに揚がっていて食感は軽い。
ふわっふわの肉はジューシーで、肉屋独特の油の香りが口いっぱいに広がる。

どちらかというとホットスナックといった感じで、一般的な唐揚げとは少し違うから好みは分かれそうだけど、おやつに食べたくなりそう。

さて、本日の主役、コロッケとメンチカツです。
実はコロッケが大好物でして、カテゴリーでくくるのは失礼かもしれないけど、お肉屋さんのコロッケが特に好き。
と、いいつつも先にメンチカツから頂きます。

ゴロゴロふわっとでとても美味しい。
メンチカツにありがちな臭みもなくて、たまねぎが具材としてしっかりしていて、咀嚼すると甘味が感じられる。
これはご飯と合いそうだな~!

さてさて、お次はコロッケ。
箸を入れた感触は、ふっくら系というよりみちみち系。

温かいうちに頂きます。

お~!美味い!

潰しすぎていないじゃがいもの甘味をたっぷり感じられて、咀嚼するごとに具材の味わいが広がってくる。
とても好みのコロッケでした。

日々のマンネリ解消に、行動圏内に好きなお店を発見しておいて気分転換できると良いですね。

(結局なんも言ってないなこれ、まあいいか)

ということで関要肉店、ワクワクするお肉屋さんでした!

今回おじゃましたお店

関要肉店
お店のInstagramはこちらから
営業時間:8:00~18:30
定休日 :日曜日
電話番号: 0258-32-1687
住所  : 〒940-0095 新潟県長岡市日赤町1丁目2−11

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次